香山塗装工業の強み

OUR STRENGTH

私たち香山塗装工業は、ただの塗装会社ではありません。

「塗料の可能性を最大限に引き出し、最高品質の仕上がりを届ける」ことを使命に、知識×技術×誠実さを徹底し、お客様の満足を追求しています。

本気の対応

知識と技術を兼ね備えたプロ集団

塗装業界の“プロ”としてお客様の不安をゼロに

どんなに営業力があっても、塗装のプロでなければ意味がない。私たちは、豊富な専門知識と技術を持った職人集団。「なんとなく塗る」ではなく、理論と経験に基づく最高の施工を提供します。

事前診断の徹底

塗装前には必ず建物の状況を入念に調査。

劣化の原因を分析し、最適な塗料と施工方法をご提案。塗装以外の構造的な問題も、国家資格保有者が診断し、建物全体を守る視点でサポートします。

カラーシミュレーションで安心の仕上がり

「思っていた色と違った…」そんな後悔をなくすため、事前にカラーシミュレーションを実施。完成イメージを明確にし、納得の仕上がりへ。

施工後のアフターサポート

塗装は「終わったらそれでおしまい」ではありません。

施工後も長く快適に暮らせるよう、定期点検やアフターメンテナンスを実施。お客様の住まいを、施工後もずっと守り続けます。

お客様とのお約束

正直・誠実・高品質

塗装業界にありがちな”不透明さ”を徹底排除

塗装業界には「高額な見積もり」「質の低い工事」「不要な追加工事」などの不安要素が多くあります。

香山塗装工業は、そんな業界の悪しき慣習をなくすために、以下の3つを徹底しています。

1. 正直で誠実な提案

適正価格で、本当に必要な施工だけをご提案。不必要な工事は一切おすすめしません。

適正価格で、本当に必要な施工だけをご提案。不必要な工事は一切おすすめしません。

2.透明な価格設定

見積もりは詳細に明記し、隠れた費用はゼロ。施工内容と価格に納得いただいてから工事を開始します。

3.自社職人による高品質施工

中間マージンを発生させない完全自社施工で、品質と価格の両方を最大限に追求。

安価な外注ではなく、経験豊富な職人が直接施工するからこそ、確かな仕上がりをお約束します。

圧倒的な施工品質 × 適正価格

圧倒的な施工品質
×
適正価格

本物の価値を届ける

自社施工だから実現できる「高品質 × 適正価格」

一般的な塗装会社は外注施工が多く、中間マージンが発生して割高になりがちです。

しかし、香山塗装工業では完全自社施工のため、余計なコストをカットし、適正価格で最高品質の塗装を提供します。

加工棟数の多さがコストダウンにつながる

多数の施工実績があるため、塗料を大量仕入れし、コスト削減を実現。「安かろう、悪かろう」ではなく、「適正価格で高品質」な施工を追求しています。

大手塗装メーカーと直接交渉

香山塗装工業は、長年の実績と信頼を武器に、大手塗料メーカーと直接交渉し、最高品質の塗料を、適正な価格で仕入れることが可能です。

高い技術力で、長持ちする塗装を実現

適切な下地処理・塗料の選定・施工技術のすべてにこだわり、美しい仕上がり × 長期耐久性の両方を追求しています。

伝統×革新

漆塗り技術の可能性を広げる

香山塗装工業は、一般住宅や商業施設の塗装だけでなく、社寺建築の漆塗りにも取り組み、 伝統技術の継承と発展に貢献しています。

日本の伝統技術×現代の建築塗装の融合

大手社寺の修復・新築にも対応できる本格漆塗り

国内唯一、建築塗装と漆塗りの両方を手掛ける企業

また、本年2025年には、国内初の次世代型漆塗り工場を新築に着手。

この工場では、最新システムを導入し、最高峰の品質を追求するとともに、SX(サステナビリティ)・GX(グリーン)・DX(デジタル)を融合させた3Xを実現。

持続可能なものづくりを行いながら、エネルギーを生み出す革新的な拠点となります。

未来を見据えた挑戦

海外展開とサステナビリティ

香山塗装工業は、漆の植樹活動を毎年継続し、未来の資源を守るとともに、海外市場への展開を視野に入れています。

漆の植樹活動で、未来の資源を守る

カーボンオフセットへの活用も視野に

日本の漆塗り技術と建築塗装を世界へ発信

「地域に育てられ、地域とともに成長する」 という想いを大切にしながら、国内外を問わず、塗装業の未来を切り拓いていきます。

香山塗装工業は、“本気”の塗装をお約束します!

・知識 × 技術 × 誠実な対応で、お客様の期待を超える

・自社施工だからこそ実現できる「品質 × 適正価格」

・伝統と革新を融合し、漆塗り技術を未来へ継承

お客様の大切な住まいを守るため、私たちは「本気」で対応します。

是非、香山塗装工業にお任せください😊